- 
        - 2025.10.10
- 重要なお知らせ
 診療受付について患者さんが多くなる季節がやってきました。 なるべくたくさんの患者さんの対応をしたいと考えていますが、 当院の対応可能な人数を超える予約が入った場合、 受付を急遽停止させていただく場合がございます。 ご理解・ご協力よろしくお願いします。 
- 
        - 2025.10.01
- 重要なお知らせ
 スギ舌下免疫治療についてすぎ花粉症に対しての舌下免疫治療開始希望の方へ 治療薬シダキュアはまだ入荷できていません 治療薬シダキュアが入荷できないために、開始できない状態はまだ続いています。 10月以降で治療薬の生産ができそうと製薬会社からお話しがありましたが、 問い合わせ多数いただいておりますが、治療薬シダキュアはまだ入荷できていません。 入荷できましたら、ホームページでお知らせするようにします。 ご理解ご協力お願いします。 
- 
        - 2025.09.27
- 重要なお知らせ
 診療時間変更のお知らせ土曜日の診療時間を変更になります。 オンラインでの受付が12:00まで 来院での受付が12:15になります。 診療時間12:30までと変更します。 ご理解よろしくお願いします。 
- 
        - 2025.05.20
- 重要なお知らせ
 初診の方もアイチケットをご利用いただけるようになります初診の方もアイチケットをご利用いただけるようになります。 診察券番号の入力をもとめられますが、番号「0」と入力することで予約可能です。 ぜひご利用ください(^^♪ 
- 
        - 2024.12.23
- 重要なお知らせ
 診療受付について患者さんが多くなる季節がやってきました。 なるべくたくさんの患者さんの対応をしたいと考えていますが、 当院の対応可能な人数を超える予約が入った場合、 受付を急遽停止させていただく場合がございます。 ご理解・ご協力よろしくお願いします。 
- 
        - 2024.12.09
- 一般のお知らせ
 経鼻インフルエンザワクチン経鼻インフルエンザワクチン フルミスト 予約開始しました 13歳未満のお子様でも1回の接種で免疫がしっかりつきます。 注射が苦手なお子様にご検討ください(対象は2歳から18歳までの方) ・鼻に噴霧するタイプのインフルエンザ弱毒性生ワクチンです。 ・針を刺す必要がなく無痛で負担なく接種が行えます。 ・対象者は2歳~18歳の方です。 ★接種費用 接種料金:8500円 ★接種できない方 ・免疫抑制薬服用している方 ・喘息の方 ・経口、注射の副腎皮質ホルモン剤を使用している方 ・妊娠していることが明らかな方 ・鶏卵、ゼラチン、ゲンタマイシン、アルギニンアレルギーの方 ・48時間以内に抗インフルエンザ薬を処方されている方 ・以前インフルエンザワクチンを接種し、アナフィラキシーショック症状を起こしたことのある方 ・明らかに体調の悪い方 ・鼻水、鼻詰まりがひどい方 ★注意事項について ・自宅に0歳~1歳のお子様がいる方、近くに免疫不全の方、免疫抑制薬を服用している方、妊娠中の方との密接な接触は1~2週間は避けてください。 ★副作用について ・弱毒化した生ワクチンのため接種後、鼻水・鼻づまり・咳・のどの痛み・頭痛など感冒症状が現れることがあります。 ・アナフィラキシーショックを起こす可能性があります。 ・重篤な副反応は注射のワクチンの場合とほぼ変わらないです。 
- 
        - 2024.08.30
- 一般のお知らせ
 インフルエンザの予防接種についてのお知らせ★予約受付日程 9/2(月)から予約開始 WEBにて予約をお願いします。 インフルエンザの予防接種に関しては、当院に受診歴のない方も予約可能です。 ★接種期間 10/1(火)~12/25(水) (さいたま市以外の方は各自治体の接種期間になります) ★接種対象 1才以上(接種時点で1才以上) 1才~13才未満の方は、2回接種 授乳中の方、妊娠中の方も受付可能です。 ★料金 1才~13才未満 1回目・2回目ともに¥3500 13才~64才 ¥3500 65才~(さいたま市内在住の方)¥1600 65才~(さいたま市外の方) 各自治体の自己負担額 
- 
        - 2024.07.23
- 一般のお知らせ
 舌下免疫治療について当院は、アレルギー性鼻炎に対して舌下免疫療法を行うことが可能です。 ダニアレルギー舌下免疫療法は開始時期の制限なく適応がある患者さんは適宜開始可能です。 ダニアレルギー舌下免疫療法の治療薬「ミティキュア」は在庫がありますので、適宜開始可能な状態です。 スギ舌下免疫療法の初回治療は6月から12月までの間に実施致します。 スギ舌下免疫療法の治療薬である「シダキュア」は在庫不足が続いており希望があっても開始できない場合がございます。 舌下免疫療法に関する詳細は下記のリンクをご参照ください。詳細はこちら 
- 
        - 2024.07.25
- 一般のお知らせ
 公式LINEはじめました公式LINEをはじめました。 LINEから予約ページへ移動できたりと工夫していますのでぜひご利用ください。 下記から友達追加お願いします。  こちらのURLからも登録できます↓ 
- 
        - 2024.07.23
- 一般のお知らせ
 マイナンバーカードよるオンライン資格確認当院ではマイナンバーカードより確認するオンライン資格確認が可能です。マイナ保険証がある場合にはご利用をお願いします。また医療証がある場合には必ずご持参ください。 
- 
        - 2024.07.23
- 一般のお知らせ
 診療点数に関するお知らせ6月診療分から厚生労働省による診療報酬改定に伴い、診療点数の改定がございます。 当院での取り組みと、診療点数に加算される項目をお知らせします。 
 ・厚生労働省の指示により医療DX推進体制を整えております。オンライン資格確認を行い質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し有効に活用して診療を行います。(医療DX推進整備加算/医療情報取得加算)
 ・現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いているため、薬局で銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤できるように、当院では厚生労働省の指示のもと、「銘柄名称」ではなく「成分名(一般名)」を記載する取り組みを行っております。(一般名処方加算)
 ・領収書を発行する際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書の発行をご希望されない方は、受付までお知らせください。(明細書発行体制等加算)
 ・基本診療料の施設基準届出により、月~金曜日:18時以降、土曜日:12時以降に受付した場合、早朝・夜間加算50点を算定しております。(夜間・早朝等加算)
 
	お知らせ
 
	